プロパンガスをお使いいただくための基本的な設備費用・管理費用等が含まれています。
月々のご使用量に応じた料金です。
令和4年4月現在
基本料金/月 | 1500/月 | |
---|---|---|
従量 | 0.0~5.0㎥ | 616.19円 |
5.1~10.0㎥ | 576.19円 | |
10.1~20.0㎥ | 496.19円 | |
20.1㎥~ | 476.19円 |
プロパンガスの計算方法は、「基本料金」+「従量料金」×「消費税」です。
計算の例
10㎥をお使いになった場合、上記の表を使いガス料金を計算します。
基本料金 | + | 従量料金 | × | 消費税 | = | ガス料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,500円 | + | (616.19円×5.0㎥+576.19円×5.0㎥) | × | 1.1 | = |
8,208円 |
基本料金+従量料金×消費税 |
---|
=ガス料金 |
1500円+(535.07円×5.0㎥+495.07円×5.0㎥)×1.1 |
=7316円 |
10㎥をお使いになった場合は8,208円となります。
お使いいただくプロパンガスの輸入価格(原料費)が変動した際に、ガス価格に反映させる制度のことです。
弊社では、この制度を3月と9月に実施しています。
家事をもっと時短化
ガス衣類乾燥機の情報です!
ガスで節電・節約
ガス機器で始める、節約・節約テクニック!!
さらに安心・さらにお得
24時間安心見守り、お使いの用途に合わせた料金設定!!!